

変形性股関節症とは?
股関節は、骨盤と大腿骨によって形成されています。
何らかの原因によって、股関節を形成している関節軟骨や骨自身が損傷してしまうことで、
股関節自身に痛みを発したり、股関節の機能障害を引き起こす病態です。
変形性股関節症を引き起こす原因として
寛骨臼形成不全(かんこつきゅうけいせいふぜん)が挙げられます。
その他にも、長時間の立ち仕事や肥満というのも挙げられます。
症状
変形性股関節症の主な症状は、関節の痛みと可動域制限です。
最初の内は歩き始めや、立ち上がりの際に、股関節に痛みを感じるのですが、
進行すると、痛みが強く感じたり、じっとしている時にも痛みを感じるようになります。
また、関節も動かし難くなってきて、日常生活ですと、足の爪が自分で切りにくくなることや、
靴下を履くのが大変になるなどがあります。
原因
寛骨臼形成不全になる原因として、
遺伝的要因、子宮内での胎位異常(頭部が下向きの場合以外の姿勢)、乳児期の体位(膝関節や股関節を伸ばしたままにすること)
が原因と考えられています。
ハリココでの対応
当院では股関節が変形するのをなるべく抑えるために、
股関節の周りの筋肉の中に出来ているトリガーポイントを、トリガーポイントケア整体を用いて消失させて、股関節周囲の血液循環を促進させます。
そのことにより、関節周囲の状態を良い物に保ちます。
また、必要な筋力アップの運動もお教えしますので、一緒に行うことで高い改善効果を感じて頂けます。
何をしても改善しない変形性股関節症の症状でお悩みの方は、是非一度当院へお任せください。

※島外よりお越しの方へ※
当院では根本治療を目的としており、そのためには定期的な通院をお願いすることになるため、通院が難しい島外の方は初回キャンペーン価格が適用外となります。(通常価格8,800円での施術とさせていただいております。あらかじめご了承の上、ご予約をお願いいたします。)



お電話ありがとうございます、
ハリココ鍼灸治療院/整体院でございます。